委員会紹介Organization
事務局
基本方針
当LOM は公益社団法人格であり、コンプライアンスの徹底、組織の透明性など、組織の健全な運営が求められます。公益社団法人として地域から信頼される組織としてルールを遵守した活動をしていくための基盤をさらに強固なものにしていくとともにメンバーが積極的に活動に取り組む一助となるべく努めてまいります。
LOM の現状として、経験年数が浅いメンバーが大半を占めており、JC の理念や会議手法の浸透が希薄化しています。メンバーにはLOM について理解を深めてもらうために、LOM の基本情報や定款、会議手法、重要事項を記載した会員手帳の作成を行い、共有することで今後の活動に活かしていただきます。
本年度も公益社団法人として適正かつ透明性に立脚した活動を引き続き継続するため、定款・細則に基づいた円滑な理事会の運営を行います。財産管理の面では、活動拠点とJC ルームの管理を行います。JC 活動を行う上で過去の資料や備品はメンバー全体で共有する重要な財産です。今まで以上に整理整頓を徹底し、資料や備品を適正に管理することでLOM 活動を効率よく行える環境を目指します。
また、OB 会・シニア会をはじめとする各種団体や行政などの窓口を担い、連携の強化を図っていきます。地域に根ざした活動を推進していくことで、諏訪圏青年会議所が地域から必要とされる団体として認知向上に努めていきます。これらの活動を通じてメンバーが少しでも活動しやすい環境がつくれることと、事務局の組織運営が、運動発信の起点になることを目指していきます。
LOM の現状として、経験年数が浅いメンバーが大半を占めており、JC の理念や会議手法の浸透が希薄化しています。メンバーにはLOM について理解を深めてもらうために、LOM の基本情報や定款、会議手法、重要事項を記載した会員手帳の作成を行い、共有することで今後の活動に活かしていただきます。
本年度も公益社団法人として適正かつ透明性に立脚した活動を引き続き継続するため、定款・細則に基づいた円滑な理事会の運営を行います。財産管理の面では、活動拠点とJC ルームの管理を行います。JC 活動を行う上で過去の資料や備品はメンバー全体で共有する重要な財産です。今まで以上に整理整頓を徹底し、資料や備品を適正に管理することでLOM 活動を効率よく行える環境を目指します。
また、OB 会・シニア会をはじめとする各種団体や行政などの窓口を担い、連携の強化を図っていきます。地域に根ざした活動を推進していくことで、諏訪圏青年会議所が地域から必要とされる団体として認知向上に努めていきます。これらの活動を通じてメンバーが少しでも活動しやすい環境がつくれることと、事務局の組織運営が、運動発信の起点になることを目指していきます。
その他・依頼・協力・引率事項
項目 | 実施時期 |
---|---|
会員手帳の作成 | 01月 |
創立25周年記念式典への協力(事務局) | 04月 |
2027年度第76回全国大会現地調査並びに対話集会への協力(事務局) | 04月 |
地区フォーラムin 射水への引率 | 06月 |
諏訪圏フォーラムへの協力(事務局) | 10月 |
事業報告書の作成 | 12月 |
理事会の運営・管理 | 通年 |
会員台帳の運営・管理 | 通年 |
事務室・JCルームの管理 | 通年 |
LOM情報システムのデータ管理 | 通年 |
財産(備品及び資料)管理 | 通年 |
各種団体の窓口 | 通年 |
OB会・シニア会の窓口 | 随時 |
出向者の窓口 | 随時 |
財政局運営への協力 | 随時 |
諏訪湖浄化推進連絡協議会への参加・協力 | 随時 |
諏訪湖及び河川一斉清掃への参加・協力 | 随時 |
規則審査会議の運営 | 随時 |