委員会紹介Organization
夢ある住み良いまち創造委員会
基本方針
諏訪圏青年会議所は、2025 年4 月29 日に創立25 年を迎えます。
創立宣言文に掲げた「諏訪圏域における夢ある住み良い自立都市の創造」は、25 年が経過する今もなお、私たちが目指すまちづくりとして運動を展開・推進するための道標となり、市町村界に捉われない私たちの日常が積み重ねられてきました。
しかし、25 年間で社会情勢は大きく変化しました。創立当時に諏訪圏域で21 万人を超えていた人口が19 万人を割り込み、諏訪圏域の主要産業である製造業における製造品出荷額は当時から3 割程度減少しました。また、近年、激甚化する自然災害に加え、新型コロナウイルスによるパンデミック。テクノロジーの進化も著しく、未来予測が困難な時代を迎えています。
社会を取り巻く環境により、思い描く未来の姿は変わるかもしれませんが、夢ある住み良いまちの実現に向けて取り組んでいく私たちの姿勢は、これから先も普遍的であると確信しています。
諏訪圏青年会議所の創立から四半世紀を迎える2025 年は、大きな節目となります。次の一歩に向けて歩み出すために、多くのステークスホルダーやカウンターパートと連携し、それぞれが思い描く夢ある住み良いまちの実現に向けて共通の課題を見出す機会を作ります。課題を正しく理解することで歩むべき方向性を見極め、未来を生きる子どもたちの笑顔があふれる諏訪圏域へとつなげていきます。
そして、諏訪圏青年会議所の創立以来、最大のチャレンジである、公益社団法人日本青年会議所2027 年度第76 回全国大会の主管LOM としての運動が始まります。地域住民だけでは解決できない課題も全国の同志とともに取り組めば地域をより良く変えていくことができる、Non-capital LOM だからこそ大きな変化が期待できると考えております。地域課題解決の機会として、未来につながる挑戦と成長の機会として、笑顔あふれる人生を豊かにするための多くの出会いの機会として、地域住民や日本各地のJC メンバーが期待を寄せていただける全国大会を目指し、関係構築を中心に準備を進めます。
諏訪圏域で生まれ育った子どもたちが諏訪圏域の好きなところを笑顔で語り合い自慢し合える。そんな未来の姿を想像し、一歩でも近づけるよう活動して参ります。
創立宣言文に掲げた「諏訪圏域における夢ある住み良い自立都市の創造」は、25 年が経過する今もなお、私たちが目指すまちづくりとして運動を展開・推進するための道標となり、市町村界に捉われない私たちの日常が積み重ねられてきました。
しかし、25 年間で社会情勢は大きく変化しました。創立当時に諏訪圏域で21 万人を超えていた人口が19 万人を割り込み、諏訪圏域の主要産業である製造業における製造品出荷額は当時から3 割程度減少しました。また、近年、激甚化する自然災害に加え、新型コロナウイルスによるパンデミック。テクノロジーの進化も著しく、未来予測が困難な時代を迎えています。
社会を取り巻く環境により、思い描く未来の姿は変わるかもしれませんが、夢ある住み良いまちの実現に向けて取り組んでいく私たちの姿勢は、これから先も普遍的であると確信しています。
諏訪圏青年会議所の創立から四半世紀を迎える2025 年は、大きな節目となります。次の一歩に向けて歩み出すために、多くのステークスホルダーやカウンターパートと連携し、それぞれが思い描く夢ある住み良いまちの実現に向けて共通の課題を見出す機会を作ります。課題を正しく理解することで歩むべき方向性を見極め、未来を生きる子どもたちの笑顔があふれる諏訪圏域へとつなげていきます。
そして、諏訪圏青年会議所の創立以来、最大のチャレンジである、公益社団法人日本青年会議所2027 年度第76 回全国大会の主管LOM としての運動が始まります。地域住民だけでは解決できない課題も全国の同志とともに取り組めば地域をより良く変えていくことができる、Non-capital LOM だからこそ大きな変化が期待できると考えております。地域課題解決の機会として、未来につながる挑戦と成長の機会として、笑顔あふれる人生を豊かにするための多くの出会いの機会として、地域住民や日本各地のJC メンバーが期待を寄せていただける全国大会を目指し、関係構築を中心に準備を進めます。
諏訪圏域で生まれ育った子どもたちが諏訪圏域の好きなところを笑顔で語り合い自慢し合える。そんな未来の姿を想像し、一歩でも近づけるよう活動して参ります。
事業計画
項目 | 実施時期 |
---|---|
まちづくりの調査・研究・実施 | 02 月~09 月 |
2027年度第76回全国大会現地調査並びに対話集会 | 04月 |
第245回例会(創立25 周年記念式典) | 04月 |
公開討論会(富士見町長選挙) | 07月 |
創立25年記念事業(諏訪圏フォーラム) | 09月 |
その他・依頼・協力・引率事項
項目 | 実施時期 |
---|---|
2027年度第76回全国大会現地調査並びに対話集会懇親会 | 04月 |
創立25周年記念式典祝賀会 | 04月 |
第74回全国大会佐賀大会への引率 | 10月 |
他LOM周年記念式典への引率 | 随時 |